先週は引越作業や諸々の手続き・立会、車の納車など…バタバタの一週間でした!
仕事を調整して余裕をもってスケジュールを組んでいたはずなのに、結局なんだかんだ目一杯な感じで引越しウィークの幕を閉じています(^-^;
そして、週が明けると出張へ…!!
結婚して新居での楽しい新婚生活を楽しみにしていたものの、夏ごろまでは週末しか家に帰れないといった悪夢(・∀・)
いったいなんなんだ!!!!笑
でもメシを食って行くためには仕方ない部分もあるわけで、新婚早々出張に旅立つというShitな旦那のことを怒らず理解して送り出してくれた奥様に感謝したいです(´ー`)
さて、書きたいことはいっぱいあるんですが、まずはサクッとこの記事から↓
ヴァリアントジョイ (エプソムアイリス17)
2歳 牡[新馬]
美浦・畠山吉宏厩舎予定
父:ウインバリアシオン
母:エプソムアイリス
引き続きゲート練習とBTC内の屋内ダートコース2400mを17秒ペースのキャンター調教を行なっており、明日5月15日に浦河町のグランデファームを出発して、美浦トレセン・畠山厩舎へ入厩予定です。
グランデファームスタッフ「ゲートは大人しいですし、そんなには出していませんがスタートダッシュが速いほうだと思います。馬房調整の都合で考えていたよりも入厩が少し遅れたので、東京初日のデビューは間に合わないかもしれませんが、東京競馬場の長い直線を走る姿が楽しみです」
トレセン入厩に伴う移動スケジュールが発表されました!!
青森→北海道→茨城と、彼の馬生で二度目のお引越しになります(´ω`)
長旅ですが、体調を崩すことなく乗り切ってほしいですね⤴︎⤴︎
ゲートでも優等生な感じみたいですから、まだウチの出遅れーずからの新規勧誘は来てないようです笑
コメントにあるとおり、入厩からの間隔を考えると新馬戦開幕週でのデビューはちと難しいかな!
もし二週目に間に合うようであれば芝1800があるので、当初予定していたマイルよりむしろそちらを狙う方が条件的にはより合いそうです🐴
まずは入厩してからの状態次第なところなので、今は焦らずもう少し様子を見てみましょう( ´_ゝ`)
そして日曜はJ2第13節が行われ、ジェフ千葉は前節に引き続きアウェーでモンテディオ山形と対戦しました⚽️
明治安田生命J2リーグ 第13節 モンテディオ山形戦 試合結果
— ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) (@jef_united) 2019年5月12日
1-3https://t.co/Squ15MRFBv#jefunited #ジェフ千葉 #明治安田生命J2リーグ #Jリーグ pic.twitter.com/ZjXcnH8AID
結果は1-3の逆転負け(・Д・)
上位争いを繰り広げる好調・山形に手も足も出ず、先制こそしたものの、後半は完全に山形攻撃陣の前に守備陣が陥落しました⤵︎⤵︎
先月の横浜FC戦と同じ展開と結果になってしまいましたし、ダメージが残る敗戦ですね
エスナイデル前監督時代のジェフは圧倒的にボールを保持していたにもかかわらず、相手に勝ち点3を献上するケースが多かったように、サッカーはポゼッションがすべてではありません!
ただ、いまのジェフは相手にボールを長時間握らせることを敢えて戦術的にやっているわけでもないので(おそらく江尻監督はポゼッションとハーフカウンターを半々くらいでやっていきたいんだと思います)、ここまで相手に回される展開(回させてしまう展開)になると、すべてが後手に回ってしまいます
良くするためにいろいろとトレーニングで試行錯誤しているとは思いますし、徐々に改善されてくるのを今は待つしかないのが辛いところ⤵︎
でも魔法の特効薬なんて存在しないので、今ある組織・選手の中で最大限の力を発揮できるよう心折れずにやっていくしかないですね!!
それではまた!
me ke aloha pumehana
※このブログではローレルクラブならびにシルクホースクラブのホームページ掲載情報から転載許可をいただき記事にしています
また、ノルマンディーオーナーズクラブについてはクラブに事前連絡を行いホームページ掲載情報を一部引用させていただいております
※2019年3月27日以前の過去記事については、お手数ではございますが旧ブログリンクからご覧ください
旧ブログ(ココログ) → sting like bee