ローレルクラブ分2019年11月度収支です
【収入】
ヴァリアントジョイ[1/200口]
10/5 2歳未勝利 5着 4,078円
10/26 2歳未勝利 3着 7,170円
計 11,785円
※各種手当・控除等を含む
【支出】
クラブ会費 3,300円
ダンケシェーン[2/500口]維持費 2,400円
キャプチュード[1/200口]維持費 6,000円 ※10〜11月分
ベストデイエヴァー[1/200口]維持費 3,000円
アメージングサン[4/400口]維持費 6,000円
ヴァリアントジョイ[1/200口]維持費 3,000円
ハーランズルビー18[2/400口]競走馬出資金(9-4) 11,100円
アラフネ19[2/500口]競走馬出資金(10-2) 6,000円
ウーマンインレッド19[2/500口]競走馬出資金(10-2) 3,000円
計 43,800円
【ローレルクラブ分 11月収支】
合計 – 32,015円
【全クラブ 11月収支】
未集計
【2019年 全クラブ トータル収支】
合計 − 500,426円
【通算 全クラブトータル収支 2013.9〜】
合計 − 2,164,447円
-雑感-
10月のローレルクラブ所属出資馬はヴァリアントジョイが9月に引き続き月間2走と孤軍奮闘してくれました🐴
それだけでなく[9月]14着 → 7着 → [10月]5着 → 3着と、着実に順位をアップしているという逞しさ(ノД`)
押せ押せローテで使い詰めなのがちと心配ではありますが、出資馬たちが休養や頓挫で軒並みトレセン外にいる状況の中、ウチの厩舎を支えてくれたヴァリくんには頭が上がりません
今月もローレルクラブ出資馬の出走はそのヴァリアントジョイのみ(11/24の東京未勝利を予定)
相変わらず2歳の若駒1頭に頼りきりな現状をもどかしく思っているので、外にいる馬たちが1頭また1頭とトレセンに戻ってきてくれることを願うばかりです(´ω`)
それではまた!
me ke aloha pumehana
※このブログではローレルクラブならびにシルクホースクラブのホームページ掲載情報から転載許可をいただき記事にしています
また、ノルマンディーオーナーズクラブについてはクラブに事前連絡を行いホームページ掲載情報を一部引用させていただいております
※2019年3月27日以前の過去記事については、お手数ではございますが旧ブログリンクからご覧ください
旧ブログ(ココログ) → sting like bee