いつの間にやら"金曜日関連のエントリー"に『Freaky Friday』と銘打ち、謎のシリーズ化を始めている当ブログ(・∀・)
毎週金曜日はローレルクラブとノルマンディーOCに所属している出資馬たちの近況配信日で、Freaky Friday = ドキドキフライデー という意味です✋
ローレルさんの仔は基本的にトレセン外にいる所属馬、ノルマンディーさんの仔は北海道以外の場所(トレセン&外厩)にいる所属馬が金曜更新の対象となっています🐴
メイクマイデイ
4歳 牡[1勝クラス]ローレルC
石田英機 生産馬
栗東・昆貢厩舎
父:ウインバリアシオン
母:ダーティダンシング
2022/06/03
引き続きBTC内の屋内坂路1本と屋外ダートコース2400mまたは屋内坂路4F53秒付近の調教を行なっています。
グランデファーム社長「活気があって体調が良さそうだから、いつでも連れて行けると昆先生には報告していますので、今の状態を維持しながら移動の声が掛かるのを待つだけです」
衣斐さん、こまめに昆先生とコンタクトを取っていただいてるみたい*
函館か札幌か、いずれにしても北海道開催中には昆厩舎の出張馬房へ召集される見込み!
もういつ呼ばれても大丈夫な具合に準備も完了しているそうですし、メイくんも今ごろ武者震いをしてることでしょう(´ー`)
ノド鳴りが治って"完全体"となったメイの復帰戦、今からマジ楽しみで仕方ないんだな❤︎
3歳 牝[未出走]ローレルC
リコーファーム 生産馬
美浦・奥平雅士厩舎
父:キンシャサノキセキ
母:ケイアイメルヘン
2022/06/03
引き続き屋外ダートコース2000mのハッキングキャンターと坂路2本を20秒ペースのキャンター調教を行なっています。
スピリットファーム社長「この中間も順調に調教メニューを消化しながら、脚元等の気になるところもない様子ですので、更に負荷を高めていく予定です」
一見どこのクラブでもよく見るような"テンプレ感"すら感じる更新内容ですけども、それが我々グリモワール出資者にとってはどれだけ貴重で尊いものか(/ _ ; )
このまま無事に進んでもらえるならば、7月入厩→8月デビューという青写真も見えてきそうじゃんね✨
だけど、こんな時こそ自分に対して"あの言葉"を投げかけておきたいです
「トランキーロ!あっせんなよ!」と👁🗨
パウオレ
3歳 牝[1勝クラス]NOC
佐藤牧場 生産馬
美浦・嘉藤貴行厩舎
父:ヘニーヒューズ
母:エイシンピカデリー
2022/6/3(美浦トレセン)
5月29日(日)にWコースで5ハロン74.5-58.2-42.3-13.2を単走で馬ナリに追われ、6月1日(水)にもWコースで6ハロン84.8-68.0-52.8-37.9-11.9を単走で馬ナリに追い切りました。
次走予定等
6/11(土)東京 3歳上1勝クラス(ダ1400m)丸田恭介「今週は予定通りに丸田騎手を背にしての時計消化でした。『コントロールの利いた走りができていますし、順調に進められているのが感じられます』と話しています。帰厩当初はテンション面が気掛かりだったり、特に右トモが入りにくいようなところもありましたが、先々週あたりからグッと変わってきましたね。来週は70-40位の時計消化をおこなって送り出しに備える、そんな流れをイメージしています」(嘉藤貴行調教師)
来週のレースを予定しているパウオレちゃんですが、この中間も最近のイイ流れを継続し、理想的な形で仕上げが進んでいる印象です⤴︎
丸田ジョッキーと呼吸を合わせることができているみたいだから、これなら競馬にいっても安心だわ(*´ω`*)
ちなみに来週は自分も府中に行く予定を立てています
ぴーちゃんと念願の"初対面"ができることに心からワクワクしていますし、彼女の強い走りをこの目で見届けられたら最高に幸せ🌺
あと1週間、リラックスしてのんびりいこう🤙
3歳 牡[未勝利]NOC
加野牧場 生産馬
美浦・加藤士津八厩舎
父:フリオーソ
母:バイタルクィーン
2022/6/3(美浦トレセン)
★5/28(土)新潟・3歳未勝利(ダ1800m・混)菊沢一樹騎手 結果2着
次走予定等
6/11(土)東京 3歳未勝利(ダ2100m)
6/18(土)東京 3歳未勝利(ダ2100m・混)「しっかり走ってきた後なだけに反動を心配していましたが、大きな疲れもなく、元気のある状態です。前走は初めてまともに競馬をできたのが大きかったですし、ようやく形になってきたかなと思います。ここから更に上げていきたいですね。今後について一樹と話したところ『東京コースだったら、1600mで決め手勝負になるよりは、折り合い面に不安がないので2100mでも良さそうな感じがします』とのことだったので、その番組をメインに考えていくつもり。頭数や相手関係によっては番組の変更も考えていて、最終決定は想定を見てから決めようと思っています。来週から投票できる態勢にしておきます」(加藤士津八調教師)
あんだけ消耗が激しそうなレースを終えて戻ってきたっていうのに、バイタル元気なんだ…!!
いつのまにか逞しくなっちゃってさ、なんだかすっごく頼もしいぞ(*´д`*)
先週は士津八先生の檄に応える渾身の走りで、二桁着順続きだった前2走からの大きな変わり身を見せてくれました!
次走は東京の2100を目標に、早ければ来週11日のレースに登録するかもしれないそうです
6月11日なら現地行けるし、もしバイタルとも初対面できたりしたらテンション爆上がりだなー🎵
おまけにジョッキーも菊沢くん継続だったりしたらとてもうれしい。
せっかく掴んだキッカケを無駄にしないよう、次も気合いれてがんばろね📣
ラブリアージェ
3歳 牝[未勝利]NOC
サンコウ牧場 生産馬
栗東・北出成人厩舎
父:アグネスデジタル
母:ラブユー
2022/6/3(栗東トレセン)馬体重:478
ワコーファームで調整され、本日6月3日(金)に帰厩しました。
次走予定等
6/15(水)川崎 ムーンストーンフラワー賞(ダ1400m・牝)申込「この中間も15-15を織り交ぜながら順調に進められていました。トレセンではカリカリするところがあるようですが、こちらの調教は落ち着いて臨めていましたよ。体重も増加傾向にあり、体は大分ふっくらとしてきましたし、しっかりリフレッシュが図れたと思います。いい状態で送り出せました」(ワコーファーム・担当者)
ジョディーズマロンと入れ替わるような形で"滋賀のオアシス"ワコーファームから戻ってきました!
ラブリアちゃん、おかえりーーー🐴✨
そしてなんと、前走時から馬体重が一気に20kgも増えている…!!
馬体もふっくら、メンタル安定⤴︎
放牧に出した効果が十二分に現れていて、素晴らしいです
次走は川崎の交流に申し込むとのこと✋
コース的にも川崎は合いそうな気がしますし、もし選出されれば非常に楽しみ(*・ω・)ノ
ハイアキュレイト
3歳 牡[未勝利]NOC
岡田スタッド 生産馬
栗東・羽月友彦厩舎
父:イスラボニータ
母:ハイデフィニション
2022/6/3(チャンピオンヒルズ)
★5/28(土)中京・3歳未勝利(芝1400m・混)古川奈穂騎手 結果10着
この後はトレセン近郊のチャンピオンヒルズで調整することになり、昨日6月2日(木)に移動しました。「芝の走り自体は悪くなかったものの、もともと体が硬いこともあって、馬はかなりこたえたようですね。何ともなければ続戦する考えでいたのですが、使ったあとのダメージが大きくガタっときてしまったので、一度放牧に出して立て直すことにしました。残された時間とレース後の状態を踏まえると、次はダートに戻した方が良さそうです。距離に関しては、これまでよりも延ばしてみることを検討しています」(羽月友彦調教師)
アキュレイトはダメージが深いらしく、チャンピオンヒルズさんに放牧されました!
そうか、疲れちゃったんだねー💧
もともとトレセンでハードトレーニング続きだったことも影響してると思いますが、芝もカラダに合わなかったかしら(´・ω・`)
次走は距離延長ということなので、小倉の千七あたりで勝負を賭ける形になりそうです
しっかり休んで疲れを癒して、めちゃくちゃがんばってきた自分の体を労ってあげてね🙏
1日も早く状態が戻ることを願っているよー!!
アメージングサン
5歳 セン[1勝クラス]ローレルC
村田牧場 生産馬
美浦・奥村武厩舎
父:ロードカナロア
母:アメージングムーン
2022/06/03
この中間は屋外ダートコース2800mを20秒ペースのキャンター調教を行なっています。
ジョイナスファーム社長「落ち着いてしっかり乗れていますし、調教では素直で乗りやすい馬ですから、良いペースで進んでいます。身体の硬さも出ていませんし、体調は問題ありません」
キャンターはじまりました🏇
夏の新潟開催出走に向け徐々にコンディションを上げていってるところですね
もしかしたら馬場のどこかに"復活へのヒント"が落ちてたりするかもしれないから、しっかり下を見ながら、頭の高い走りにならないように気をつけて走ってこうね!
上記コメント内の「調教では」が「競馬でも」に変わる日が必ずやってくると信じています( ´_ゝ`)
それではまた!
me ke aloha pumehana
※このブログではローレルクラブ・ターファイトクラブのホームページ掲載情報から転載許可をいただき記事にしています
また、ノルマンディーオーナーズクラブについてはクラブに事前連絡を行い、ホームページ掲載情報を一部引用させていただいております