シルクHCおよび全クラブ通算の2019年8月分収支です
【収入】
インヘリットデール[2/500口]
7/4 装蹄費補助金
7/7 有松特別(2勝C) 5着
7/31 競走除外交付金 (6/15 小豆島特別 3着相当)
分配対象額 17,927円
アルモニカ[2/500口]
7/27 由布院特別(2勝C) 4着
7/30 診療費補助金
分配対象額 7,868円
シングルアップ[2/500口]
7/19 装蹄費補助金
7/28 佐世保ステークス(3勝C) 13着
分配対象額 1,718円
計 27,513円
※各種手当・控除等を含む
【支出】
クラブ会費 3,240円
インヘリットデール[2/500口]維持費 3,044円
アルモニカ[2/500口]維持費 2,096円
シングルアップ[2/500口]維持費 1,500円
ハーモニクス[3/500口]維持費 4,770円
アンジェロフィリオ (エンジェルフォールの17)[3/500口]維持費 2,646円
計 17,296円
【シルクHC分 8月収支】
合計 + 10,217円
【全クラブ 8月収支】
合計 + 96,258円
【2019年 全クラブ トータル収支】
合計 − 432,174円
【通算 全クラブトータル収支 2013.9〜】
合計 − 2,096,195円
-雑感-
7月のシルク出資馬は3歳以上の現役馬がすべて走ってくれ、勝利こそなかったものの地道に賞金を稼いでくれました
またノルマンディーのセレーネワルツと同様、6/15のレースをグリーンカルの影響で除外となってしまったインヘリットデールについての補償が行われています🐴
期待の2歳馬2頭が揃って脚元のトラブルに見舞われてトレセン入厩すら見えていない状況のなか、アルモニカの復調気配は一筋の光明ですね✨
全クラブ通算の収支としては今月10万近いプラス収支となりました!
アメージングサン様々なところはもちろんありますが、愛馬それぞれがハードな調教に耐えてしっかり予定のレースに出てくれたおかげでもあるので、走ってくれた全馬に対して感謝でいっぱいです⤴︎
今後はまた新規出資による馬代の支払いも始まってくるので収支的には厳しい月が多くなるでしょうけど、なんとか粘って粘ってどこかで一発巻き返しの満塁ホームランが出ることを祈りたいところです(・∀・)
それではまた!
me ke aloha pumehana
※このブログではローレルクラブならびにシルクホースクラブのホームページ掲載情報から転載許可をいただき記事にしています
また、ノルマンディーオーナーズクラブについてはクラブに事前連絡を行いホームページ掲載情報を一部引用させていただいております
※2019年3月27日以前の過去記事については、お手数ではございますが旧ブログリンクからご覧ください
旧ブログ(ココログ) → sting like bee